VPS

VPSが提供しているマネージドデータベース比較

マネージドデータベース(Managed Database)とは

マネージドデータベースとは
・一つのDBが障害にあった時に、冗長データベースで自動継続が可能
・バックアップが定期的に取られ、そのバックアップが取られた時に戻せる
・容量等が後で拡張可能
・モニタリング機能が提供されている
という性質を満たすもの。

データベースはシステム上重要な部分ですが、その運用には高度な経験が要求されます。

そこをサービス提供者側に多く任せる事が出来、結果として
・保守性上げ
・冗長性上げ
を行え、結果
・人件費下げ
をする事ができます。

費用はサービス提供者毎に違いますが、一般的には素のサーバインスタンスに比べて、インフラ費用だけ見るのなら高くなります。
ただ、企業としてサービスを運用する時には、人件費・サービスの信頼性の欠如の方が遥かに高いコストがかかるので、費用対効果として十分ペイする事になります。


マネージドデータベースを提供しているVPS比較

マネージドデータベースを提供しているVPSは多くはありません。
詳細なスペックは明示されていないのでので不明ですが、ConohaのマネージドDBが格段に安いです。
但し、スペックが明示されていない=共有サーバーと同じと理解した方が良さそうです。
性能を制御したい場合には、他のマネージドDBを使った方が良いでしょう。

何れにせよ、速度・セキュリティを考えると、基本的には使っているVPSインスタンスと同じサービスが提供しているDBを使うべきなので、利用するかしないか含め、全てひっくるめて総合的に考えて選びましょう。

VPS業者Amazon LightsailConohaDigital Ocean
サポートDBMySQL,PostgreSQLMariaDBMySQL,Redis,PostgreSQL
高可用最低スペック1v CPU
1GB RAM
40GB SSD
転送量100GB
1v CPU
2GB RAM
25GB SSD
10GB SSD
高可用最低スペック価格(1ヶ月)3300円/$305500円/$50
本体$30/スタンバイ$20
800円
本体500円/バックアップ300円
ディスク100GB以上高可用最低スペック2v CPU
4GB RAM
120GB SSD
転送量100GB
4v CPU
8GB RAM
115GB SSD
100GB SSD
ディスク100GB以上高可用最低スペック価格(1ヶ月)13200円/$12022000円/$200
本体$120/スタンバイ$80
6200円
本体5900円/バックアップ300円

※1ドル=110円で計算した場合