VPS

node.jsのインストール・設定方法

CentOS付属のnode.jsをインストールする場合

yum install nodejs

ただし、これだとCentOS 7系だとnode.js6系が入り、最新版を使えないので、最新版を使いたい場合には、別の方法を使う必要があります。


node.js公式から最新版をインストールする方法

nodebrewのインストール

curl -L git.io/nodebrew | perl - setup;

ログインし直してもnodebrewが使われて同じ環境が使われるようにする

echo 'export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH' >> ~/.bash_profile;

現在の環境変数に反映

. ~/.bash_profile;

現在最新の安定板をインストール

nodebrew install-binary stable

stable版を使う設定にする

nodebrew use stable

他のバージョンを使いたい場合には選べるバージョンをまず確認する

nodebrew ls-remote

node.jsのバージョンを確認

node --version

Cronでコマンドを起動する時には

. ~/.bash_profile;

をその前に実行するように設定しておくのを忘れないように