VPS

クラウドサービスと言えるレベルに仕上がっているVPSサービス


その上で、クラウドサービスの基準を
・揮発性(作ってすぐ捨てる事が出来る=契約期間が1日以下であり、初期費用は無い事 & 環境コピー生成が簡単に出来る)
・冗長性(一台サーバーが落ちてもサービスの継続が可能=ロードバランサー、ローカル接続等が必要になる)
・拡張性(データを維持したままのスペックアップが可能)
の3条件と考えると、
1. カゴヤ
2. ConoHa
3. Digital Ocean (但し日本にDCがない&英語インターフェースのみ)
4. Linode (但し英語インターフェースのみ)
の4サービスがその基準を全て満たしている事になります。
クラウドのこの条件は、ロードバランサーの後ろに複数台のWebサーバー、裏に別にDBサーバー、負荷に応じてサーバーの台数を増減させる事も考えるような場合に活きてきます
(逆に一台構成ならほぼ関係ないので、単純に性能値&利用可能な特徴数を最重視した方が良い)。